

kes労働衛生レポート
調査事例:作業環境〔イソホロンの発生状況〕
法令による容器等への表示の義務付けがなく、また測定の義務付のないイソホロンは許容濃度(ACGIH)が低く(5p、スクリーン印刷作業場での有機溶剤の作業環境測定時に検出されることから、スクリーン印刷作業場におけるイソホロンの環境気中濃度について調査しました。
混合有機溶剤のばく露の評価が相加式により行われていることなどから、イソホロンなど法令による容器等への表示の義務付けがなく、また測定の義務付のない物質についても、作業環境測定等により発散、ばく露状況を把握し、管理することが望まれます。なお、イソホロンは、名称等の通知対象物資です。