

住環境分析
豊富な実績でノウハウを蓄積した作業環境測定士が、お客様の作業環境をサポート。
近年、新築や改築直後の室内空気汚染によって引き起こされるシックハウス症候群が問題になっています。
シックハウス症候群とは、建材や家具等から放散する揮発性有機化合物(ホルムアルデヒドやVOC等)が原因の目や鼻、喉などの様々な症状のことです。症状には個人差が大きく、非常に強く症状の出る人からまったく症状の出ない人まで様々ですが、原因物質には微量でも極めて有害な成分が含まれる場合があります。
当社では、原因となる化学物質の測定をはじめ、様々な測定を行わせていただいております。

住環境に関する測定
測定内容 |
---|
室内空気測定(化学物質VOC・アルデヒド・有機リン等52物質・マイナスイオン) |
電磁波測定(電場・磁場・マイクロ波) |
水質測定(残留塩素・pH・ORP・化学物質) |
ダニの測定 |
騒音測定 |
空気中の微生物・細菌の測定 |
