生体試料分析
有害物質による身体への影響を早期に発見・対処。健康管理のサポートもおまかせください。
有機溶剤を使用した作業環境などにおける有害物質に対する、作業者の瞬間的な体内ばく露の程度や身体への影響の程度を血液、糞便といった生体試料に含まれる様々な微量物質を検査し、早期に影響を判断します。雇入れの際、当該業務への配置替えの際及びその後6月以内ごとに1回、定期的に、医師による健康診断を行わなければなりません。(業務によっては1年以内ごとに1回となります。)
検査結果に基づくコンサルティングや研修なども行えますので日常生活から職場環境における健康管理をサポートさせていただきます。
当社サービスのメリット
- 検査結果の報告はオンライン化を行っており、報告の早期化、省力化を図っています。
- 顧客企業での健診項目の確認と訂正を当社でも行い、依頼漏れや依頼間違いをチェックし、修正するなど、きめ細かい対応をします。
- 検査結果に基づくコンサルティングや研修等ができます。
生体試料検査(有機溶剤・特別有機溶剤)
| 取扱物質 | 検査項目 |
|---|---|
| キシレン | 尿中メチル馬尿酸 |
| N-N-ジメチルホルムアミド | 尿中N-メチルホルムアミド |
| 1-1-1-トリクロロエタン | 尿中トリクロロ酢酸 又は 総三塩化物 |
| トルエン | 尿中馬尿酸 |
| メタノール | 尿中メタノール |
| アセトン | 尿中アセトン |
| ノルマルヘキサン | 尿中2・5ヘキサンジオン |
| エチルベンゼン | 尿中マンデル酸 |
| スチレン | 尿中マンデル酸 及び フェニルグリオキシル酸の総量 |
| テトラクロロエチレン | 尿中トリクロル酢酸 又は 総三塩化物 |
| トリクロロエチレン | 尿中トリクロル酢酸 又は 総三塩化物 |
| メチルイソブチルケトン | 尿中メチルイソブチルケトン |
生体試料検査(鉛・特定化学物質等)
| 取扱物質 | 検査項目 |
|---|---|
| 鉛、四アルキル鉛 | 血中鉛 |
| 尿中デルタアミノレブリン酸 | |
| 赤血球遊離プロトポルフィリン | |
| インジウム化合物 | 血清インジウム |
| カドミウム又はその化合物 | 血液中カドミウム |
| 尿中カドミウム | |
| コバルト又はその無機化合物 | 尿中コバルト |
| 三酸化二アンチモン | 尿中アンチモン |
| 水銀又はその化合物 | 尿中水銀 |
| 弗化水素 | 尿中弗素 |
| ニッケル化合物 | 尿中ニッケル |
| 砒素又はその化合物 | 尿中砒素化合物(砒酸、亜砒酸 及び メチルアルソル酸に限る) |
| マンガン又はその化合物 | 尿中 又は 血液中マンガン |
| 溶接ヒューム | 尿中 又は 血液中マンガン |
上記以外の物質(検査項目)についてもお気軽にお問合せ下さい。